「 LogicProX 」一覧

面倒なギターストロークをLogicProXで簡単に打ち込む方法

面倒なギターストロークをLogicProXで簡単に打ち込む方法

ギターはエレキもアコギも打ち込みが難しい楽器ですよね。 今回はLogicProXのQ-Flamを活用してギターストロークを打ち込む手順...

記事を読む

Auto Samplerでハード音源を全自動サンプリングしてLogicProXで使えるライブラリを作る

Auto Samplerでハード音源を全自動サンプリングしてLogicProXで使えるライブラリを作る

MainStage3のAutoSamplerを使用してハード音源を全自動サンプリング。Logic Pro Xでも使用できるEXS24ライブラ...

記事を読む

ボーカル補正でピッチ、タイミング、音量を完璧に! | 歌モノ楽曲の作り方(4)

ボーカル補正でピッチ、タイミング、音量を完璧に! | 歌モノ楽曲の作り方(4)

歌モノ制作したいという方を対象にノウハウを紹介してみるシリーズ記事です。 今回は前回、ボーカルさんに収録してもらった生のボーカルデータ...

記事を読む

LogicProXで作ったレイヤー音色をサンプリングする

LogicProXで作ったレイヤー音色をサンプリングする

Logic Xから追加された「Track Stack」機能。 複数のトラックをまとめて整理できるところは勿論便利ですが、「集約スタック...

記事を読む

スポンサーリンク
レクタングル大
レクタングル大